
茹で卵でピックル
一人カレー研究会
「玉子のスパイス漬け」
のっけからなんですが
玉子料理ってうまいよね~(笑)
大好物やわ~
こいつらどんな料理にしても
美味いから素敵
オムレツ、目玉焼き
玉子焼き
でもやっぱ私の好きなのは
茹で卵かな~
あの出来立ての茹で卵に
塩かけて食うたらもう最高~
あ、いかんいかん
違う方向に行きよる(笑)
え~と出来立て茹で卵も
好きなんですが
味をつけた茹で卵もうまいよね~
って持って行かないかんかった(笑)
じゃないと
今日の話が始まらんわ~
え~い無理やり(笑)
Let’s Spice!
玉子のスパイス漬け
(下処理)
・卵を常温にしとく
・沸騰したお湯に軽くお酢
(破裂しても白身が飛び出しにくい)
・卵を入れて再沸騰して5分~6分
・冷水で熱を取り殻をむく
(テンパリング)
・サラダ油 大1
・マスタード 小1
・クミン 小1
・フェンネル 小1
・カレーリーフ 1枝
・G&G 小2
(作り方)
・テンパリングを順に行う
・下処理した卵を入れる
・ターメリック 小1
・チリ 小1
・パプリカ 小1
・塩(お好みで)
・お酢50㏄
・一煮立ちしたら密閉袋で一晩
塩加減は用途による
そのまま食べるなら強め
トッピングとして使うなら弱め
湯で加減もお好みですな
5分ならかなりトロトロ
6分で半熟って所かな~
皆様の健康の為に
ご家庭にもっともっとスパイスを
(ワークショップ)
まだまだ募集中 残席 2
(今日の選べるアルティメット)
・八角の辛いカレー
・イストゥー
この記事へのコメントはありません。