
有田までワークショップに行ってきた!
今日は月曜日
毎週恒例の新しい事に挑戦のコーナー!
今週の挑戦は~
初めての県外でのワークショップ!
普段は店の近所の調理実習室借りて
やってたりするのだけど
今回はなんと有田まで
ワークショップをしに行って来ました
なんでそんな事になったかと
言いますと
クックパットさんが
運営してるコメルコってアプリ
こちらにうちのスパイスキットを
販売させて頂いてるんですけど
今回そのご縁から
有田でスパイスのワークショップを
して頂けないかという依頼が
来たんですよね
やる前は
あ~じゃこ~じゃの打ち合わせで
あ~もうしんどいな~って
思ってたけど
いざやったら楽しくて(笑)
お客様も運営スタッフも
皆さん言い方で
やって良かった~って
んで
肝心の内容なんですけど
今回はうちのタンドリ―チキンの
スパイスミックスを基本に
色々作ってもらおうって事で
スパイスをミックスして
チキンと木ノ子を調理するって内容
昨日参加された方々
満足されてたらいいな~
是非おうちでも作って下さいね
んで実は今回のレシピなんだけど
新たに小ロット(50g)で作れるように
作り直したもの
うちではいつも大量に作ってるから
少量のレシピに変換するのが
ま~めんどくさかった(笑)
でも今回のこの作業のおかげで
うちのワークショップでも
一つネタが増えたな~(笑)
近い内にこっちでも
やろうと思ってますので
その際には皆さん参加よろしく
お願いしますね~
なんてちゃっかり流用(笑)
今回有田のワークショップに
参加頂いた方にも
何名かメルマガ登録頂いたし
こんなんじゃすぐ無くなる~
みたいなご意見もあったので
今日はうちの大量バージョンの
レシピを置いときますね~
じゃ~行ってみよう!
Let’s Spice!
タンドリーチキン用スパイス
(材料)
・コリアンダー 160g
・ターメリック 80g
・クミン 70g
・ブラックペッパー 30g
・カルダモン 20g
・チリパウダー 20g
・シナモン 18g
・クローブ 2g
(作り方)
・全てを混ぜ合わせたら完成
・ホールの場合は乾煎りしてミルで挽く
昨日のワークショップで作ったのが
50gだったんだけど
今日のレシピは400g(笑)
昨日少ないって言ってた方!
作ってみてん~
引くくらい出来るよ~(笑)
皆様の健康の為に
ご家庭にもっともっとスパイスを
(本日のベジミールスの内容)
・キッチリ辛いトマトのラッサム
・里芋とナスのサンバル
・フライドエシャロットダル
・パイナップルのパチャディ
・小松菜のトーレン
・人参のトーレン
・ハリヤリチャトニや他チャトニ
・玉ねぎのアチャール
・ウラドダル入りコサンバリ
・パパド
・ライス
・ワダ(先着5名様)
(アルティメットミールス)
・八角香るチキングレービー(肉)
・マトンペッパーフライ(肉)
・ホタテのモイリー(魚介)
・安納芋のイストゥー(野菜)
・チャナマサラ(豆)
→ベジミールス+上記より一品
後なんかいろいろ付けます
(プレート)¥1000
・チキンカレーと豆やらのプレート
この記事へのコメントはありません。